Kimlahimvic’s Diary

Rock, Book, Beer, and Soccer などのとりとめのない話

【2月24日】4歳のスナップショット

上の娘が4歳になった。 ついこの前、下の娘が1歳になったのだが、その時、上の娘が1歳になったばっかりの時ってどのくらい歩けてたっけ?なんか喋ってたっけ?服のサイズ80だっけ?とうろ覚えな部分が結構あった。 今はiPhoneで写真を撮れば日時・場所も記録…

【2月23日】空気階段単独ライブ『anna』

空気階段の単独ライブ、空気階段第4回単独ライブ『Anna』が抜群に面白かった。 いつもなら仕事と育児でこういったライブに行くこともままならないけれど、こういう状況もあってアーカイブ配信を用意してくれたので今回は見ることが出来た。 コロナ禍の不幸中…

【2月22日】 鬼越トマホークはもはやラジオ界の宝だな

この数日radikoで聴いた番組。 『爆笑問題の日曜サンデー』(2月22日)。 1ヶ月の休養期間を経て、ついに田中さんが戻ってきた回。 血圧を上げちゃいけないから怒らせられない、タイタンライブでの復帰を目指した打ち合わせ中、俺の呂律が回らないと判断し…

ブルースが来るぜ! 君は騒音寺を知っているか?

2007〜8年頃だったと思うが、私は騒音寺というバンドにどハマりして、 東京近郊でライブがある時はほぼ必ず行く、 という時期が1年ちょっとくらいあった。 騒音寺を知ったきっかけは確か、テレビブロスで紹介されてる記事を目にしたことだと思う。 (そう言…

『ボタニカル・ライフ』から始まった、私の植物男子遍歴

私の家は東京都心部といえば都心部に近いあたりにあるのだが、(それゆえに?) 地方の人が見たら、「なぜこんな狭いところに一戸建てを・・・!?」と 理解に苦しむような狭小住宅である。 当然、庭などない。 しかし玄関周りのわずかなスペース、隣家との…

『ロックの神様』久保憲司とSNOOZER誌のディスクガイドを熟読してた

大学の頃、『SNOOZER』という音楽雑誌を愛読していた。 今もサインマグなどの媒体で活躍している、田中宗一郎氏が編集長だった洋楽誌で、 ロッキンオンと似ていたが、よりトガったアーティストがセレクトされる傾向が強く、 ジャンルもロックだけじゃなくテ…

バルサはストライカーをどうするのか? スアレスとグリーズマンの個人的思い出

ルイス・スアレス選手がアトレチコ・マドリードに移籍した最初の試合で、 いきなり2ゴールを挙げる活躍をしました。 私にとっては何も驚くことではありません。 スアレスは今なおリーガで15〜20点は確実に計算できるトップストライカーであり、 その得点感…

ANN「お笑いウィーク」での若い世代の新鮮な面白さに、なんだか考えてしまった話

先週はニッポン放送が「お笑いラジオスターウィーク」と銘打ち、 オールナイトニッポンとゼロが全て芸人、という1週間でした。 そのため私の好きな『佐久間宣行ANN0』はなかったけれど、 代わりに登場した芸人の単発の番組が大変面白かったので、 記録して…

MANGA都市TOKYO展を見に行って、その後漫画を買って帰った休日

先日、久々に有給が取れました。 子供達も保育園、妻も仕事だったので、久々に1人でまる1日使える時間ができました。 何をしようか・・・ しばらく考えて、新国立美術館で開催されている、 『MANGA都市TOKYO展』を見に行くことにしました。 ちょっと気になっ…

ヨーロッパサッカー新シーズン開幕! リーズがプレミアに戻ってきた!

ヨーロッパのサッカーシーズンがついに始まりました。 今年は当然のことながらだいぶイレギュラーな日程で、 各リーグとも全チーム一斉に第1節を迎えられたわけではないようです。 そりゃそうですよね、なんたって今年は昨季(2019-2020シーズン)の終盤が …

先週のラジオのSPウィークは久しぶりに面白かった。

先週のラジオのSPウィークは久しぶりに面白かった。 全体的に違う番組のパーソナリティーが他の番組にゲストで出たり、 他の番組のことを話したり、 と言った相互的なやりとりが多く、ダイナミックであったし、 スクランブル感があってワクワクした。 まずは…

【ワイルドサイドをほっつき歩け ーハマータウンのおっさんたち】ブーマーVSミレニアル、そのとき82年生まれは…

先日、オンライン英会話でフィリピン人講師とミレニアル世代の話題になりました。 私も講師もミレニアル世代。 お互いの国でミレニアル世代はどういう特徴があるか、 他の世代からどう見られているか、などについて話しましたが、 大体どこも同じだね〜と言…

極私的・平成の日本を代表する50曲

私は1982年生まれなので、平成元年の時、7歳。 そして平成が終わった時、36歳。 と言うことは私が聞いてきた音楽、 好きな音楽はほぼ平成の音楽ということになる。 ふと思い立って、私の個人的な好みによる、 平成の日本を代表する50曲を一気に選んでみた。 …

ミュージシャンの書く文章にはリズムとメロディがある。 私のお勧めする「音楽本」5選。

音楽本を読むのが大好きだ。 音楽本といっても、いろいろな本があると思うが、 私の興味範囲の音楽本を大まかに定義すると次のようになる。 ①ミュージシャンが書いた、自伝、または音楽に関する本②ミュージシャンが書いた、音楽とは関係ないジャンルの本 ③ミ…

フジロックの黒歴史!? 思い出のフジロック2004を振り返る④

■3日目 昨日も朝までレッドマーキー、オアシスエリア、パレスオブワンダーなどを流し、 朝の5時。 今ではテントサイトの脇からプリンスホテルの浴場に行けるが、 当時は宿泊客以外使えなかったように思う。 その代わり、今でもあるコインシャワーを皆つかっ…

フジロックの黒歴史!? 思い出のフジロック2004を振り返る③

■2日目 14時からのフランツ・フェルディナンドと22-20Sがかぶってしまった。 友達は22-20Sにいったが、私はフランツを見にグリーンへ。 先だってリリースされていたフランツフェルディナンドの1stはポップでダンサブル、 それでいて非常に洗練されたサウンド…

フジロックの黒歴史!? 思い出のフジロック2004を振り返る②

■1日目 テントサイトを降りてオアシスエリアを突っ切り、 レッドマーキーの後ろから入ってステージを覗いてみると、 アジアンカンフージェネレーションの途中だった。 唯一知ってて好きだった曲『君という花』が見れて良かった。 終了後、すぐにグリーンに移…

フジロックの黒歴史!? 思い出のフジロック2004を振り返る①

先週末、中止になったフジロック2020の代わりにyoutubeで過去のフジロックの 名場面を振り返る生配信があった。 私は2004年から2017年まで毎年行っていたので、 自分が生で見たライブもいくつもあり、 ビールを飲みながらノスタルジーに浸りつつ、盛り上がっ…

今思うと2000年代が私の青春だった

2000年代。ゼロ年代。2001年~2010年のディケイド。 私は2001年の4月に大学に入り、青森から東京に上京した。 2005年に大学を卒業して、会社に就職。 その会社には2011年までいたので、ゼロ年代は前半が大学生活、 後半は最初に入った会社での生活ということ…

She was beautiful, but She was very grounded.

こんにちは。 今年の6月から、オンライン英会話を始めました。 主にフィリピン人のトレーナーと毎日、30分の英会話レッスンをしているのですが、 これが新鮮でけっこう楽しい。 最初はテキストに沿った内容で会話したりフィードバックをもらったりしていた…

狭いながらも楽しい我が家からお送りします

こんにちは。 私は現在38歳、妻と2人の子供と共に東京の目黒というところで生活しているサラリーマンです。 地方の人達が見たら信じられないくらいの狭小邸宅に住んでますが、 (私も地方出身なのでよくわかってます・・・) 狭いながらも楽しい我が家を目指…